【ご案内】全国障害者スポーツ「SAGA2024」リハーサル大会(個人競技)について
第 23 回全国障害者スポーツ大会「SAGA2024」リハーサル大会(個人競技)参加申込について、ご案内いたします。【開催県】
佐賀県
【大会会期】
令和6年4月27日(土)、28日(日)、6月9日(日)
【申込締切】
令和5年12月22日(金)17時まで
【申込方法】
※大会サイトより関係書類をダウンロードいただきご確認ください
https://saga2024.com/carry_out/rehearsal-zenshosupo/application/
※活動費等:交通費・宿泊費等、大会参加に係る費用は全額参加者負担になります。
【問合せ先】
〒900-0026
沖縄県那覇市奥武山町 51 番地 2(沖縄県体協スポーツ会館 309 号室)
沖縄県障がい者スポーツ協会事務局(担当:下地 隆之)
TEL:080-4833-7758
メール:opsa@shospo.okinawa
詳細は、開催要項等をご確認ください!
〇沖縄県選手派遣について(個人競技)
01.リハーサル大会実施要綱
01.リハーサル大会実施要綱別表(大会競技・種目)
02.リハーサル大会競技実施要項
【ご案内】初級パラスポーツ指導員講習会の開催について
障がい者スポーツ活動の振興に意欲のある者を対象に、初級パラスポーツ指導員養成講習会を開催致します。【開催日程】
令和6年 1月20日(土) 10:00~17:30
1月21日(日) 10:00~17:30
1月27日(土) 10:00~17:30
1月28日(日) 10:00~17:30
【会 場】
沖縄県体協スポーツ会館(会議室・体育館)
〒900-0026 沖縄県那覇市奥武山町51番地2
【受講対象者】
(1)障がい者スポーツに興味があり、今後障がい者スポーツ活動の振興に意欲のある者
(2)地域においてスポーツやレクリエーション活動に従事している者 (令和5年4月1日現在18歳以上の者)
(3)すべてのカリキュラムを履修できる者
(4)受講定員 30名 程度
【受講料】
3,500円
「障がいのある人へのスポーツ指導教本(初級・中級)」 2,500 円(税込) 「全国障害者スポーツ大会競技規則集―令和 5 年度版―」 1,000 円(税込) ※支払いは銀行振込とし、振込先・期限について受講決定後にご案内。 (原則受講前の支払いとなります。)
【資格登録について】
公認初級パラスポーツ指導員の資格登録希望者は、講習会最終日に登録費と印鑑を持参す ること。日本パラスポーツ協会への登録に別途下記料金がかかります。 登録費用:9,300円(申請・認定料5,500円 登録料3,800円)
【申し込み方法】
受講申込書に必要事項を記入いただき、下記宛先に郵送またはメールにて申し込みを行う。 (FAX での申込不可)
【申込期間】
令和5年11月13日(月)~24日(金)必着
【申し込み・問い合わせ先】
特定非営利活動法人 沖縄県障がい者スポーツ協会(担当者:下地)
〒900-0026 沖縄県那覇市奥武山町51番地2
沖縄県体協スポーツ会館309号室
TEL :098-880-2459
メール :opsa@shospo.okinawa
詳細は、開催要綱をご確認ください!
①開催要項
②受講申込書(PDF)
②受講申込書(エクセル)
③日程表
【ご案内】「NO!スポハラ」スポーツ・ハラスメントの根絶に向けて
スポーツ・ハラスメントの根絶に向けて~誰もが安全・安心にスポーツを楽しめる社会の実現を目指して~
〇日時
令和5年10月23日(月)18:00~20:00
〇定員
500名(先着順)
〇開催方法
Zoomウェビナー
〇申し込み方法
下記URL、またはチラシのQRコードから10月16日(月)までにお申し込みください。
シンポジウムの接続URLが登録メールアドレスに届きます。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN__RCOs9UqTyW0xpdUlZJ2mA


スポーツ備品貸出します!
スポーツ備品貸出!


貸出手順
①事前に電話またはFAX,メール等で、貸し出し状況を確認してください。②貸出が可能な場合は、借用申請書をできるだけ早く提出してください。
③貸出・返却日時は、事務局と相談してください。
④貸出・返却時には、必ず用具の数量・状態について確認してください。
⑤使用料金については、貸出日までにお支払いください。
その他
①目的以外の使用や転貸し等は一切しないでください。②使用期間、借用期間は遵守してください。
③使用中に用具を破損したり、紛失したりした場合は、同等品を弁償していただきます。
※上記の事項が守れない場合には、以後の貸し出しをお断りすることがあります。
↓借用申請書はダウンロードしてご利用ください。
★借用申請書.pdf
☆借用申請書.xlsx
※詳細は沖縄県障がい者スポーツ協会までお問い合わせください!
TEL : 098-880-2459
FAX : 098-987-0819
メール : opsa@shospo.okinawa
【ご案内】名桜大学公開講座
名桜大学で市民向け公開講座が行われます。〇開催日時
令和5年8月26日(土)
9:30~12:00
〇場所
北部生涯学習推進センター
(名桜大学キャンパス内)
〇講座名
パラ知ルFITin 沖縄
パラスポーツが地域を育む ~誰もが自分らしくくらせる地域づくり~
〇講師名
三阪洋行(一般社団法人日本パラリンピアンズ協会)
河合純一(一般社団法人日本パラリンピアンズ協会)
〇定員
100名
※ご参加するには、事前申込が必要です。
※申込者が10名以下の場合は、開講しない場合があります。
↓詳細はこちらをご確認ください。
名桜大学地域連携機構 (meio-u.ac.jp)
Microsoft Word - 令和5年度公開講座申請書(一般社団法人日本パラリンピアンズ協会).docx (meio-u.ac.jp)
【ご案内】映画「ホワイトハンドコーラス」上映会のお知らせ
上映会のお知らせ!映画「ホワイトハンドコーラスNIPPON Freude!よろこびのうた」in 沖縄
一般財団法人さわかみ財団と一般社団法人El Sistema Connectによる共同制作ドキュメンタリー映画の上映会です。
☆全編字幕。手話通訳付きです。
☆14:10よりプレトークとホワイトハンドコーラス沖縄メンバーによるパフォーマンスがございます。
ぜひお早めに会場へお越しください。
日時:2023年7月22日(土)13:45開場、14:30開映
会場:沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)講堂
入場料:
【前売り券】大人1,200円
中学生以下・65歳以上・障がい者手帳をお持ちの方 800円
☆Webサイト「Peatix」でご購入頂けるチケットは全て【前売り券】です。
7月21日までにお申し込み頂けます。
☆【前売り券】を下記窓口で直接ご購入いただけます。
コープあぷれ
住所:〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち3丁目3-1-1F
電話:098-941-8000
【当日券】大人1,500円
中学生以下・65歳以上・障がい者手帳をお持ちの方 1,000円
当日券は、7月22日のみ会場でご購入いただけます。
(現金のみのお取り扱いとなります。ご了承ください。)
お問い合わせ先
ホワイトハンドコーラスNIPPON沖縄
✉ info.whcno@gmail.com


【ご案内】令和5年度公認中級パラスポーツ指導員養成講習会(3)の開催について
中四国地区の保健体育科教員を対象とした、公認中級パラスポーツ指導員養成講習会を広島県で実施されます。
この講習会は、体育授業等を通じて、障がいのある児童・生徒のニーズや特性に応じた運動・スポーツプログラムを提供できる
指導員の養成をめざすことと、学校における障がいのある児童・生徒の体育授業・部活動等の充実を図ることを目的としております。
詳しくは開催要項をご確認いただき、受講を希望される方は、所定の方法で期日までにお申し込みください。
【講習会概要】
講習会名:公認中級パラスポーツ指導員養成講習会(3)
講習日程: 【前期】令和5年8月21日(月)、22日(火)
【後期】令和5年11月25日(土)、26日(日)
講習会場: 広島県立障害者リハビリテーションセンター スポーツ交流センター・おりづる
〒739-0036 広島県東広島市西条町田口295-3
申込期間: 令和5年6月2日(金)~7月4日(火)
2.R5中級(教員)申込書.xlsx
詳しくはこちらをご覧ください↓
公益財団法人 日本パラスポーツ協会(JPSA)|ニュース (parasports.or.jp)
【ご案内】かごしま国体・かごしま大会開・閉会式の観覧者募集開始のお知らせ
令和5年10月に開催する特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」と特別全国障害者スポーツ大会「燃ゆる感動かごしま大会」における開会式・閉会式の観覧者募集を開始しました!
詳細・申込みについては,こちらをご覧ください。
▶▶ https://kagoshimakokutai2020.jp/kanran/

◆募集概要◆
【募集定員】 各式典約5,000人程度
(会場:白波スタジアム(県立鴨池陸上競技場))
※申込み多数の場合は、抽選を行います。
(先着順ではございません。)
【募集期間】
5月8日(月)~6月30日(金)
詳細はこちらから↓
かごしま国体・かごしま大会開・閉会式の観覧者募集を開始しました! – 燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会 (kagoshimakokutai2020.jp)
【ご案内】公認上級パラスポーツ指導員養成講習会開催のお知らせ
障がい者のスポーツ指導に必要な専門的知識と技能および高度な指導技術を身につけ、
地域のパラスポーツ振興のリーダーとして、
より専門的な指導者を育成することを目的とした講習会を開催いたします。
開催要項をご確認のうえ、お申込みください。
【開催日】
前期:令和5年 8月9日(水)~12日(土)
後期:令和5年11月9日(木)~12日(日)
【会場】
クローバープラザ(福岡県春日市原町3-1-7)
http://www.cloverplaza.jp/
【定員】
30名程度
【申込期間】
令和5年5月26日(金)~6月23日(金)
※申込書、活動実績証明のコピーをメールまたは郵送
【受講対象者】
本協会公認中級パラスポーツ指導員(中級障がい者スポーツ指導員)の有資格者で、
資格認定日が2020年8月9日以前の者(中級取得後3年以上経過している者)で、
かつ120時間程度以上の指導経験を有している者(活動実績証明等に記載があること)
【ご案内】令和5年度沖縄県障害者スポーツサポーター養成講習会
令和5年度沖縄県障害者スポーツサポーター養成講習会を開催します。開催日 令和5年6月3日(土)
会 場 名護青少年の家
〆切日 令和5年5月19日(金)
申込先・問合先
社会福祉法人沖縄県身体障害者福祉協会
担当:伊敷・安里
〒901-0516 八重瀬町字仲座 1038-1
TEL:098-851-3455 FAX:098-851-3855
MAIL:jimukyok19@okisin.jp(伊敷)
詳細はこちらからご確認ください↓
沖縄県障害者スポーツサポーター養成講習会