【ご案内】第3回 チャレンジング・パーソン空手
第3回 チャレンジング・パーソン空手
日時:2023年7月9日(日曜日)
場所:沖縄空手会館
参加資格:①特別支援学校知的障がい教育校在学生および卒業生、専門家により知的障害があるとされる人
②大会当日健康な方
参加申込:所定の参加申込書 必要事項を記入し文書での申込です。
申込先 チャレンジング・パーソン空手事務局
〒904-2231
うるま市塩屋176 具志堅方2F
FAX:098-974-7540
電話:090-3790-8180
提出期限:2023年5月19日(金曜日)まで必着(当日消印有効)とする
締切後の受付は、一切出来ませんのでご了承ください。
詳細は沖縄県空手道連合会【公式サイト】にてご確認ください。
【ご案内】令和5年度【みやらびカップ】モルック大会
令和5年度【みやらびカップ】モルック大会を下記の通り開催します。皆様のご参加お待ちしています。
日時:令和5年6月18日(日)13:00~(受付12:30)
会場:うるま市具志川ドーム
申込〆切:令和5年6月12日(月)
【みやらびカップ】モルック大会 (windows.net)
詳細は社会福祉法人 沖縄県身体障害者福祉協会にお問合せください!
【ご案内】沖縄県知的障害者ソフトボール県選抜チーム壮行試合
『沖縄県知的障害者ソフトボール県選抜チーム壮行試合』令和5年4月22日(土) 10:00~16:00
北谷公園ソフトボール場(Agreソフトボールスタジアム北谷)にて
沖縄県知的障害者ソフトボール県選抜チームの壮行試合が行われます。
お時間に都合がつくようでしたら、ぜひ会場に足を運んでください!
詳しくはこちら↓
沖縄県知的障害者ソフトボール県選抜チーム壮行試合について
北谷公園ソフトボール場(Agreソフトボールスタジアム北谷)にて
沖縄県知的障害者ソフトボール県選抜チームの壮行試合が行われます。
お時間に都合がつくようでしたら、ぜひ会場に足を運んでください!
詳しくはこちら↓
沖縄県知的障害者ソフトボール県選抜チーム壮行試合について
【ご案内】第59回沖縄県身体障害者スポーツ大会

第59回沖縄県身体障害者スポーツ大会
【日程・会場】
8月6日(日)アーチェリー競技/鏡が丘特別支援学校
8月19日(土)水泳競技/奥武山公園水泳プール
9月2日(土)フライングディスク競技/県総合運動公園レクドーム
9月16日(土)卓球競技/豊見城市民体育館
10月14日(土)陸上競技・開閉会式/沖縄市陸上競技場(コザ運動公園)
【申込期限】
①令和5年6月30日(金)アーチェリー競技、水泳競技
②令和5年7月14日(金)フライングディスク競技、卓球競技、陸上競技
詳しくはこちらまで↓
社会福祉法人 沖縄県身体障害者福祉協会 (okisin.jp)
【ご案内】奥武山フェスティバル 奥武山ノ里~忍者修行ノ巻~
【奥武山フェスティバル】奥武山ノ里~忍者修行ノ巻~

5月5日(金・祝)県立武道館アリーナ/第1錬成道場にて、
奥武山ノ里~忍者修行ノ巻~が開催されます!
ぜひ参加してください♪
日時:5月5日(金・祝)
時間:1部: 10:00~11:30
2部: 12:30~14:00
3部: 14:30~16:00
※入れ替え制となります
場所:県立武道館アリーナ/第1錬成道場
主催:奥武山公園管理事務所
共済:沖縄県障がい者スポーツ協会
沖縄県ライフル射撃協会
詳しくはチラシをご覧ください!
